こんにちはヒポ太郎です
みなさんお金持ちって興味ありますか?
そりゃ当然お金欲しいし、あるに越したことはないじゃない〜。まぁお金持ちなんて、一部の人にしかなれないんだけんどね(悲)
まぁ確かに、本当に富裕層と言われるような資産1億円以上もあるお金持ちになるには誰でもは難しいかもしれないけど、一定レベルは『考え方』と『行動』を変えればなれるかもしれないよ〜!
お金で買えないものもあると言われますが、それは既にお金を持った人の言葉ですね
やはりあるに越したことはありませんよね?
本記事ではお金持ちの人の根本的な『考え方』と『行動』を解説していきます
『考え方』や『行動』を学ぶのに『バビロンの大富豪の教え』という書籍が大変オススメです
お金持ちは、『お金を持っている』ではなく『お金の増やし方』を知っている
お金持ちは、『何よりも先に資産となるものを買う』
お金持ちは、『物の価格』より『物の価値』で判断する
この3つのことについて詳しく見ていきましょう
お金を持っているではなく『お金の増やし方』を知っている

そもそも、お金持ちってどんな人のことをいうんでしょう?
えっと〜たくさんお金をもってて、いいところに住んで、いい車に乗って、ブランドの物を身につけてて、、、いい物を食べてる人?って感じかな〜
こんなイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?
しかし、お金持ちの定義はそんなところにはないのです
本当のお金持ちは、お金をたくさん持っているではなく、『お金の増やし方』を知っている人のことをいいます
富裕層といわれるには資産1億円以上が一般的に条件となります。ほとんどの世帯が資産3000万円以下の一般家庭にあるといえます。
でもお金の増やし方って、働くしかお金もらえないじゃない??どっかの社長みたいに会社を立ち上げるなんて無理だし・・・
多くの人は、『労働』という、雇用されて働いて給料をもらうというお金の増やし方しか知りません
ですから、『労働』意外でお金の増やし方を知ることができれば、お金持ちへの一歩を踏み出せるのです
お金の増やし方については『労働』『貯蓄』『投資』この3つの方法を軸に考える必要があります
この根本的な考え方については以下の記事を参考にしていただけたらと思います
お金持ちは、『何よりも先に資産となるものを買う』

お金持ちは『何よりも先に資産となるものを買う』
資産となるものとはなんでしょうか?
資産か〜、、家とか?土地とか?。。ならマイホームとか買ったほうがいいのかな?
資産となるものとは『正のキャッシュフロー(お金の流れ)』を作ってくれるものなんです
正のキャッシュフロー:なにもしなくてもお金を作り出してくれるもの、仕組み(株、債権、不動産など)
有名な書籍ですが、『金持ち父さん貧乏父さん』でも述べられているように、ローンを組んで家を買う事は「負のキャッシュフロー」を生んでしまうものなんです
負のキャッシュフロー:お金を失っていくもの、仕組み(ローン、リボ払いなど)
多くの人は、お金を使う際に、お金を失う買い物しかしません
しかし、お金持ちになる人というのは、買ったものそのものがお金を作り出すものにお金を使うのです
お金持ちは、『物の価格』より『物の価値』で判断する

お金持ちは、『物の価格』より『物の価値』で判断する
やっぱり高いものはいい!高いものを身につけたい!って思う人は多いと思うんだ。でも、本当に自分にとって価値のあるものかな?って考えれるようになると無駄がなくなるよ!
もし、生活(仕事や子育て)にどうしても車が必要で、買わなきゃいけないとなったら、その車の価値は『人を乗せて移動できる』という価値を満たせばOKですよね?
しかし、『ちょっとだけいい車に乗りたい』『こんな機能があったらいい』『人にいいって思われたい』などと思い始めたら、本当に必要な価値を見失い、価値以上の無駄な価格でのお金を失ってしまいます
人からどうこう思われたいというのは、『あなたの価値観』ではなく『人からの価値観』を気にしているからです
実際に世界一の投資家ウォーレンバフェットの車は高級車などではなく、何年も乗り続け、日本で見ればボロボロの車にみえるような車に乗っているのです
彼は『車=移動に必要なもの』という価値を崩さずに、移動の価値を産み続けるかぎりその車は乗り続けるのです。その車の外観はどうでもいいと思っているのです。
価格が高いと満足するという気持ちがあるかもしれませんが、その価格に『本当に必要な価値』が見合ってなければ、無駄なお金になっているといえるでしょう
まとめ
- お金持ちは、『お金を持っている』ではなく『お金の増やし方』を知っている
- お金持ちは、『何よりも先に資産となるものを買う』
- お金持ちは、『物の価格』より『物の価値』で判断する
この3つの『考え方』と『行動』ができるようになると、お金持ちの人に近くことができます
逆のことをすると、絶対にお金持ちにはなりません
なぜなら、『とても高いもので、後々資産にもならないものを、お金を持ってるだけ買う』ことをしていれば、いつかお金は尽きるからです
最後まで読んでいただきありがとうございました。これからも生活が豊かになるような情報発信をしていきますので、SNSフォロー、ブックマークして頂くと、いち早く情報をとっていただけます!
ご感想、ご質問など、なんでもどうぞ!